(この機能はJA仕様でも有効にできますがアマチュア無線では現在この機能を活用するインフラがありません。)
IPサイトコネクトシステムにおいて運用される複数のサイトをシームレス接続し通信確保を可能にする機能です。
ローミングオン・オフ
現在選択中のチャンネルがローミングリストに入っている場合のみサイトローミング機能をオンにできます。
サイトローミングが有効の場合は次のアイコンが表示されます。
![]()
また、LEDインジケーターが赤色で点滅します。
サイトローミングチャンネルを選択中はメニューよりサイトのロック(固定)又はアンロック(自動ローミング)を選択できます。
ローミングリストの編集
ローミングリストにはIPサイト接続が有効な周波数設定の異なる16チャンネルまで登録可能です。
View Memberメニューより現在のローミンググループ内に存在するユーザーの一覧を見ることができます。
注: サイトローミングとスキャンは同時に有効にでません。 チャンネル設定てローミングリストとスキャンリストはどちらか一方において追加可能です。